2020.10.12
ディティールにこだわりを感じるエクステリア

新築時に菜園だけ作って終わりだった庭をワンちゃんが遊べてオシャレなお庭にして欲しい依頼でした。駐車スペースにアスファルトが既に敷かれた状態でしたが玄関までのアプローチを作り、住宅の入口・エントランスをしっかりと作りたいと考えアプローチにはグレー系のオシャレなコンクリート平板を敷き、玄関前から庭へとつながる部分は白いタイルでメリハリをつけています。カーポートを増設したことで玄関前が暗くなってしまうところを白いタイルでバランスを取っています。グレー系の玄関ポーチタイルから白いタイルに向かうことで外に広がる世界を実感できると思います。アプローチの入口に配した門には表札はないものの住宅2Fの赤い窓枠を意識した赤いフレームを4つ取り付け住宅との統一感を感じさせます。お庭の方は菜園は当初通り維持する中でワンちゃんの遊び場を天然芝で確保しています。夏でも涼しい天然芝で気持ちよく遊べるスペースを確保しました。ワンちゃんが外に出ていかないように外周を人工木のフェンスとネットフェンスで囲いワンちゃんが安心して自由にお庭で遊べる空間が出来ました。デッキ下にはご主人や奥様がくつろげるスペースもタイル敷で確保し、休日のひと時をゆっくりとくつろげるスペースが出来上がりました。

赤い窓が印象的な門柱

建物2Fの壁の角にも赤い窓が4つ

玄関前から庭テラスまで白いタイル

芝生と菜園がフェンス内側にあるので日差しが入るフェンスにしています。



隣家のカースペースとお庭が隣り合わせで、お互いに気を使わないようにH2.0mの人工木フェンスでしっかりと目隠し

ワンちゃんが抜けださまいように奥の隙間にガードフェンス


芝生ではドックランスペース。

住宅と色調を合わせた人工木フェンス

日差しを取り入れられるフェンス

玄関から庭テラスまで白いタイル。清掃が楽です。

ウッドデッキからお庭に

ワンちゃんのドッグランスペースをネットフェンスで囲い、出入口の扉も設置

門柱裏はスリットブロックで控え壁。門柱裏にシンボルツリー

門柱に付けた鋳物装飾がワンポイントに

4つの窓は貫通してます。


アルミカーポートの屋根ハフを木目調にラッピング加工